ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ののぱ
ののぱ
キャンプに目覚めて独走気味のとーちゃんが、なんとか家族をキャンプ好きにしたいと画策中。






アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月16日

猪の頭オートキャンプ場

10月8日(日)~10日(火)の2泊3日で、
田貫湖に程近い猪の頭オートキャンプ場に行ってきました。

チェックイン、チェックアウトともに融通が利くので時間に追われず
まったりとした時間をすごすことができました。
猪の頭オートキャンプ場

富士山周辺は沢山キャンプ場があります。
広い芝生のフリーサイトも魅力的なんですが、天候的に強風が予想されていたので林間サイトの猪の頭ACにしたんです。

確かに風の影響はまったくなく、快適なキャンプができました。

猪の頭オートキャンプ場
しかし、リビングシェルがサイト幅ギリギリです。face07
我ながら、良く設営できたと感心しました。

いつもの通り、アメニティと連結したんですがリビングシェルの正面以外に動線がありません。
ま、いいんですけど・・・。

決して高規格ではありませんが、
管理人さんの人柄が非常に良く、施設もしっかりと維持管理されていて気持ちの良いキャンプ場でした。

うちの娘も、暇があればキャンプ場の3匹の犬(キャンディ、さくら、リキ)と遊べて満足した様子。

リピーターになっても良いと思えるキャンプ場でした。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
無印良品 南乗鞍キャンプ場@2009
猪の頭オートキャンプ場2008
キャンプinn海山 09年5月
清里中央オートキャンプ場 09年G.W.
竜洋海洋公園オートキャンプ場 09年4月
無印良品 南乗鞍キャンプ場2@2008
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 無印良品 南乗鞍キャンプ場@2009 (2009-08-29 00:34)
 猪の頭オートキャンプ場2008 (2009-08-23 22:20)
 キャンプinn海山 09年5月 (2009-06-03 00:37)
 清里中央オートキャンプ場 09年G.W. (2009-06-01 11:49)
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 09年4月 (2009-05-31 23:31)
 無印良品 南乗鞍キャンプ場2@2008 (2008-08-25 23:19)

この記事へのコメント
こんばんは。
富士山のふもとでキャンプなんて、あこがれます。

それにしても今回のサイトはすごいですね。「うつぼ」を連想してしまいました。すいません。
Posted by ラオウ at 2006年10月21日 19:49
「うつぼ」ですか(笑)
確かにそんな感じでした。

でも、「うつぼ」の中は居心地が良かったですよ~

木陰のサイトなので、小鳥のさえずりもすぐ近くで聞こえてとても癒されました。
リビングシェルに3、4箇所ほどフンを落とされましたが・・・(^_^;)
Posted by ののぱ at 2006年10月22日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪の頭オートキャンプ場
    コメント(2)