ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ののぱ
ののぱ
キャンプに目覚めて独走気味のとーちゃんが、なんとか家族をキャンプ好きにしたいと画策中。






アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年04月18日

【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 

我が家は3人家族ですが、クーラーボックスには主に食材だけを入れるので2泊3日であれば十分な大きさです。

【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 

■クーラーボックス活用のポイント(あくまでも私見)
 ・冷蔵庫と同じで、開け閉めする回数を減らす。
  ⇒ 飲み物類は別のソフトクーラーバッグに入れて持って行く。
 ・なるべく空きスペースを作らない。
  ⇒ 無駄に大きくなく、丁度良いサイズを使う。
 これが保冷剤を長持ちさせる一番の方法です。 かな?

◎おすすめポイント

【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 
ホイール付きなのでとっても便利です。

結構大きなホイールなので、階段などを乗り越える時にも安心感があります。



 前後に2箇所、ゴムのコードを引っ掛ける穴があるので、寝袋などをくくりつけて一緒に運ぶことができます。

【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 
【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 
 ゴムのコードは100円ショップで購入

快適でコンパクトなグッズ選びが基本の我が家にはぴったりなクーラーボックスです。
保冷能力が取り立てて良いわけではありませんが不満はありません。


コールマン ホイールクーラー40QT
コールマン ホイールクーラー40QT
icon

 ●サイズ:約58x36x42.5(h)cm
 ●容量:約38L
 ●重量:約5.5kg
 ●素材:発泡ウレタン、ポリエチレン





同じカテゴリー(その他)の記事画像
陣馬の滝
09年 G.W.キャンプ
ペール缶@コールマン 祝当選?
カングーの搭載能力
キャンプの必需品2
キャンプの必需品1
同じカテゴリー(その他)の記事
 陣馬の滝 (2009-08-26 23:57)
 09年 G.W.キャンプ (2009-06-01 16:15)
 ペール缶@コールマン 祝当選? (2008-08-28 01:00)
 カングーの搭載能力 (2008-08-26 21:16)
 キャンプの必需品2 (2008-06-30 00:01)
 キャンプの必需品1 (2008-06-29 01:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【おすすめ】ホイールクーラー40QT@コールマン 
    コメント(0)