2006年04月14日
【おすすめ】トラメジーノ@スノーピーク
キャンプの朝食の定番
スノーピークのホットサンドクッカー「トラメジーノ」です。

今日は、ランチにトラメジーノでホットサンドを作りました。(冷蔵庫にあった物を使っただけですが・・・)
■まずは、パンの準備
普通の食パンのミミを切り落とします。

■マヨネーズを塗り

■キャベツ、プチトマトをのせます。

■スライスチーズをのせて

■パンをのせて挟み込みます。

大丈夫か?
と言うぐらいの分厚さですが、これで良いんです。
スノーピークのホットサンドクッカー「トラメジーノ」です。

今日は、ランチにトラメジーノでホットサンドを作りました。(冷蔵庫にあった物を使っただけですが・・・)
■まずは、パンの準備
普通の食パンのミミを切り落とします。
■マヨネーズを塗り
■キャベツ、プチトマトをのせます。
■スライスチーズをのせて
■パンをのせて挟み込みます。
大丈夫か?
と言うぐらいの分厚さですが、これで良いんです。
■ハンドルをロックします。

■途中で確認しながら両面焼きます。

■完成
外はさっくり、中はトロトロのホットサンドの完成です。

≪おまけ≫
■残ったパン耳に卵+牛乳+砂糖をかけます。

■パン耳フレンチトーストの完成

トラメジーノは、
キャンプの朝食や、昼食のお弁当作りに欠かせません。
特に何も考えなくても失敗が無く、いろんなものをサンドできます。
ハンドルが折りたためて専用袋に入るので非常にコンパクトになるのもグットです。


スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ

■途中で確認しながら両面焼きます。
■完成
外はさっくり、中はトロトロのホットサンドの完成です。
≪おまけ≫
■残ったパン耳に卵+牛乳+砂糖をかけます。
■パン耳フレンチトーストの完成
トラメジーノは、
キャンプの朝食や、昼食のお弁当作りに欠かせません。
特に何も考えなくても失敗が無く、いろんなものをサンドできます。
ハンドルが折りたためて専用袋に入るので非常にコンパクトになるのもグットです。


スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ
Posted by ののぱ at 16:59│Comments(0)
│調理用具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。