2006年06月19日
うるぎ星の森 オートキャンプ場 2日目
2日目です。
昨日の夜に降り始めた雨が結局やみませんでした。
◆センターハウスからの広場サイトの見晴らし

我が家のリビングシェルも霞んで見えましぇん。
朝食はトラメジーノでホットサンドです。
手抜き?で10枚切りの食パンをそのまま使いました。
ピザソースを塗って、スライスチーズとピーマンをはさみます。
今回のキャンプは2バーナーは持ってこなかったんですが、
シングルバーナーでも問題なく出来ました。

余熱でフライパン代わりにソーセージも炒めました。

Kidsアウトドアカップの2日目は、
輪投げとトレジャーハンティングです。
っが、雨でトレジャーハンティングは中止。
じゃんけんゲームだったみたい・・・。
さて、
センターハウスで娘が本を読んでいる間に撤収です。

用意してあった合羽を着込んで
アメニティドームをリビングシェルの中へ移動させて
インナーテントを濡らさ無いようにして
ずぶぬれのテントは中身の無くなったクーラーBOXに押し込んで
何とか撤収は出来たものの靴下もずぶぬれです。
帰りにも「こまどりの湯」で温まってから帰りました。
今回のキャンプは「こまどりの湯」がメインとなってしまったような・・・
でも、良い経験・自信?が付きました。
雨が降ってもキャンプは楽しい!!
昨日の夜に降り始めた雨が結局やみませんでした。

◆センターハウスからの広場サイトの見晴らし
我が家のリビングシェルも霞んで見えましぇん。
朝食はトラメジーノでホットサンドです。
手抜き?で10枚切りの食パンをそのまま使いました。
ピザソースを塗って、スライスチーズとピーマンをはさみます。
|
|
|
|
シングルバーナーでも問題なく出来ました。
余熱でフライパン代わりにソーセージも炒めました。
Kidsアウトドアカップの2日目は、
輪投げとトレジャーハンティングです。
っが、雨でトレジャーハンティングは中止。
じゃんけんゲームだったみたい・・・。
さて、
センターハウスで娘が本を読んでいる間に撤収です。
用意してあった合羽を着込んで
アメニティドームをリビングシェルの中へ移動させて
インナーテントを濡らさ無いようにして
ずぶぬれのテントは中身の無くなったクーラーBOXに押し込んで
何とか撤収は出来たものの靴下もずぶぬれです。
帰りにも「こまどりの湯」で温まってから帰りました。
今回のキャンプは「こまどりの湯」がメインとなってしまったような・・・
でも、良い経験・自信?が付きました。
雨が降ってもキャンプは楽しい!!
![]() |
スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ |
商品名のTRAMEZZINO(トラメジーノ)はイタリア語で「挟んで食べるもの」という意味を持ちます。 食パンのミミを切ってスクランブルエッグ、玉ねぎ、ツナなど好きな食材を挟んで1回で2枚のホットサンドを作ることができます。 本体の素材には熱伝導の優れたアルミダイカストを採用し、内側にはフッ素樹脂加工を施してあります。 本体は上下にセパレートできるので、セパレートしたプレートを使って、切ったミミでチーズフォンデューなども愉しむことができます。 トーストだけでは味わえない、ワンランク上の朝食シーンを演出します。 |
Posted by ののぱ at 16:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。