2006年06月21日
焚き火テーブル 実戦配備
今シーズン購入した焚き火テーブルをキャンプで使用しました。

予想通りファイアグリルを囲んだBBQにはピッタリでした。
本当に使いやすい高さなんです。
汚れてもすぐにサッと拭けるし、
熱いものをそのまま置いてもへっちゃらです。
BBQの〆に焼きそばを作りました。
鉄板がわりにフィールドクッカーのフライパンをそのまま網において調理したんですが、焚き火テーブルならこんなフライパンも直置き出来てしまいます。

※さすがに黒皮鉄板!丈夫です。
予想通りファイアグリルを囲んだBBQにはピッタリでした。
本当に使いやすい高さなんです。
汚れてもすぐにサッと拭けるし、
熱いものをそのまま置いてもへっちゃらです。
BBQの〆に焼きそばを作りました。
鉄板がわりにフィールドクッカーのフライパンをそのまま網において調理したんですが、焚き火テーブルならこんなフライパンも直置き出来てしまいます。
※さすがに黒皮鉄板!丈夫です。
![]() |
UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火テーブル |
●焚き火を囲んだり、ダッチオーブンを楽しむ時に大活躍するローテーブル ●特殊エンボス加工を施した18-8ステンレス製のテーブルトップは「熱にも、キズや汚れにも強く」ダッチオーブンをじかに乗せたり、調理台として活躍したりと今までにない高い機能性を実現 |
Posted by ののぱ at 00:20│Comments(0)
│ファニチャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。